消費税問題が、参院選で大きな争点となっている。自民だけでなく民主も10%としたのは、社会保障の不足分を補うためとしているが、税率「10%」では不十分であるらしい。
(MSN産経ニュースより)http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100628/plc1006281758014-n1.htm
消費税は、基礎年金、老人医療、介護の3分野に使うとされている。ところが、今の3分野の支出は約16・6兆円にも上るそうだ。
これに対して、消費税収の見込みは約12兆円。しかも、すべてを国が使えるわけではない。現行税率5%のうち1%分が地方消費税で、残る4%も、その約3割が地方交付税として自治体に回るため、国が3分野に使えるのは約6・8兆円に過ぎず、16・6兆円との差額は約9・8兆円もある。
「10%」としたのは、増税分をこの差額の穴埋めを中心に振り向けようという考え方。
5%分のアップで約12兆円の増。9・8兆円の埋め合わせには十分というわけだが、この計算は増税分を地方に配分しないことを前提としている。財政難に苦しむ地方も消費税引き上げに期待している。もし、地方への配分構成が変わらないと国の増収分は約6・8兆円にとどまる。とても約9・8兆円を穴埋めすることはできない。
さらなる問題は、社会保障制度の改革がなければ、毎年1兆円のペースで増え続けることだ。
このような現実を知りつつも、両党内からは「大幅引き上げは難しく、10%は有権者に理解してもらえるギリギリの数字」。政治的さじ加減として「10%」を打ち出したというのが実態だそうだ。
そもそも民主、自民両党は増税の前提となる年金や医療といった社会保障制度の具体的改革案を示していないし、必要額を積み上げてきたわけではない。
何よりも国民が望む事は、まず、社会保障制度を皆に分かりやすく、公平感、安心感が与えられるよう、改革することではないだろうか。その為には国民がどのような社会保障を望んでいるのか、充分な議論が必要であろう。そして、国民皆が充分納得出来た上で、その不足分を補う為の説得をするべきではないだろうか。
自民・民主ともに、単に消費税増税を叫ぶばかりでは、絶対、国民は納得できない。
2010年6月1日火曜日
関西州ねっとわーくの会
関西州ねっとわーくの会では、「地域主権」や「道州制」即ち「関西州」のあり様について勉強する為に、道州制「カフェ塾」を定期的に開催しています。http://www.kansaishu.net/index.html
この組織はいかなる政治団体・宗教団体にも属さない市民団体なので、私も参加しています。
様々な角度から会員の皆さんと大いに議論を交わし勉強しているところです。
現在自民党では、自民党参議院選挙公約(原案)を作成し、パブリックコメントを取っているところです。
その中の[Ⅴ]「仕事を創り、地域を支え、安全安心な暮らしを守る」項の 18番目に
基礎自治体・地方議会の機能を強化し、都道府県の広域連携を加速しつつ、都道府県を超えた広域的なエリアで地方分権の戦略を担う道州を創出する。道州制の導入に向け道州制基本法を早期に制定する。と書かれています。
また、民主党に於いても道州制基本法案の提出を固めたようだという東京からの情報が入りました。
両党がそういうことであれば、可能性は随分高まってきたのではないかと思います。
ただ、地方分権・地域主権の考えは大勢を占めて来ましたが、その先の広域連合体や道州制、新しい日本の国の形の議論となると、まだまだしつくされたとは言えません。
そこで、奈良県民の皆さんからも、多くのご意見を賜りたいと存じます。
賛成・反対、なんでも結構です。宜しく、お願いします。
この組織はいかなる政治団体・宗教団体にも属さない市民団体なので、私も参加しています。
様々な角度から会員の皆さんと大いに議論を交わし勉強しているところです。
現在自民党では、自民党参議院選挙公約(原案)を作成し、パブリックコメントを取っているところです。
その中の[Ⅴ]「仕事を創り、地域を支え、安全安心な暮らしを守る」項の 18番目に
基礎自治体・地方議会の機能を強化し、都道府県の広域連携を加速しつつ、都道府県を超えた広域的なエリアで地方分権の戦略を担う道州を創出する。道州制の導入に向け道州制基本法を早期に制定する。と書かれています。
また、民主党に於いても道州制基本法案の提出を固めたようだという東京からの情報が入りました。
両党がそういうことであれば、可能性は随分高まってきたのではないかと思います。
ただ、地方分権・地域主権の考えは大勢を占めて来ましたが、その先の広域連合体や道州制、新しい日本の国の形の議論となると、まだまだしつくされたとは言えません。
そこで、奈良県民の皆さんからも、多くのご意見を賜りたいと存じます。
賛成・反対、なんでも結構です。宜しく、お願いします。
登録:
投稿 (Atom)