消費税問題が、参院選で大きな争点となっている。自民だけでなく民主も10%としたのは、社会保障の不足分を補うためとしているが、税率「10%」では不十分であるらしい。
(MSN産経ニュースより)http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100628/plc1006281758014-n1.htm
消費税は、基礎年金、老人医療、介護の3分野に使うとされている。ところが、今の3分野の支出は約16・6兆円にも上るそうだ。
これに対して、消費税収の見込みは約12兆円。しかも、すべてを国が使えるわけではない。現行税率5%のうち1%分が地方消費税で、残る4%も、その約3割が地方交付税として自治体に回るため、国が3分野に使えるのは約6・8兆円に過ぎず、16・6兆円との差額は約9・8兆円もある。
「10%」としたのは、増税分をこの差額の穴埋めを中心に振り向けようという考え方。
5%分のアップで約12兆円の増。9・8兆円の埋め合わせには十分というわけだが、この計算は増税分を地方に配分しないことを前提としている。財政難に苦しむ地方も消費税引き上げに期待している。もし、地方への配分構成が変わらないと国の増収分は約6・8兆円にとどまる。とても約9・8兆円を穴埋めすることはできない。
さらなる問題は、社会保障制度の改革がなければ、毎年1兆円のペースで増え続けることだ。
このような現実を知りつつも、両党内からは「大幅引き上げは難しく、10%は有権者に理解してもらえるギリギリの数字」。政治的さじ加減として「10%」を打ち出したというのが実態だそうだ。
そもそも民主、自民両党は増税の前提となる年金や医療といった社会保障制度の具体的改革案を示していないし、必要額を積み上げてきたわけではない。
何よりも国民が望む事は、まず、社会保障制度を皆に分かりやすく、公平感、安心感が与えられるよう、改革することではないだろうか。その為には国民がどのような社会保障を望んでいるのか、充分な議論が必要であろう。そして、国民皆が充分納得出来た上で、その不足分を補う為の説得をするべきではないだろうか。
自民・民主ともに、単に消費税増税を叫ぶばかりでは、絶対、国民は納得できない。
1 件のコメント:
こんにちは。warm greeting ^^!
you have a nice blog 0_0
by the way,
if you need to find Unique Font, you can go to our website.
best regards;
コメントを投稿