2010年11月30日火曜日

議員報酬、一般職公務員の給与改正に反対討論

11月定例県議会初日に、県から提出された2議案の採決が行われ、
「みんなの党」の県議として反対の討論を行いました。
以下、その時の発言内容を掲載します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただいま議題となっております
議第71号 奈良県議会議員の議員報酬額、費用弁償額及び期末手当の額並びにその支給条令等の一部を改正する条令          
議第72号 一般職の職員の給与に関する条令等の一部を改正する条例 

について反対の討論を行います。
 
 少子高齢化、中国の台頭による企業の海外移転、雇用の減少、デフレ不況等、社会状況が厳しい中、私たちは恵まれた日本の山河と勤勉で礼節豊かなこの国を守り発展させなければなりません。税収が落ち込み、福祉サービスが出来なくなり、バラマキによる借金づけ政治を傍観すれば、国家破たんに陥っても不思議ではありません。しかしながら、ここまで成熟した国家として住民福祉を止めるわけにはいきません。ならば、無駄なことは一切やめて、効率の良い財政運営、公務員改革を政治が先頭を切って実行するしかありません。
 
 民間の会社で売り上げが落ち経営が圧迫され赤字になってしまったら、まずやるべきは経費と給料の削減であり、こうしないと経営は成り立たないのです。
 
 今回、議員報酬月額が1000円の減少、期末手当支給月額0.15月の減少。また、県職の月齢給 0.10%の減額。期末手当・勤勉手当の引き下げ0.2月の給与改定が提案されておりますが、余りにも微減であり到底県民の理解を得ることはできないと考えます。
 
 地方自治体は、県民から税を得て、国から交付税を受けて、環境整備、住民福祉を展開する公的な事業体といえます。事業費の捻出に最も配慮するのが最大の責任であります。 しかしながら、財政状況大変厳しい中、環境整備、福祉に十分資金をまわせない状況にあります。 ですから県議会議員の報酬、県職の報酬を削ってでも公的事業にまわすことが公的機関としての責任ではないでしょうか。
 
 公務員給与の削減については国も各地方公共団体でも声が上がっています。遠いギリシャの例を見るまでもなく、公務員の優遇策を続ければ、国家は破綻するのです。
地方経済がこれほど落ち込んでいる中で、公務員だけが 現状維持に近い報酬を得る理由も、財政的裏付けもないのです。このような現在の財政状況で、議員並びに県職員の報酬を適切なレベルに誘導するのが県民から負託された私たち県会議員の責務であります。
 
 この厳しい経済状況下、平成21年地方公務員給与実態調査の資料で平均給与月額全国16位という高いレベル給与をわずかに下げる程度の削減では、到底県民の納得を得られるものではありません。さらに議員報酬月額の削減額はわずか1000円です。このような申し訳程度の削減では、財政改革には、つながらないことは明白であります。

厳しい経済状況の中で、納税をしてくれている県民に説明できるのですか。

民間が苦しんでいる時に同じ苦しみを味わうことで自治体と納税者の信頼関係も深まるはずです。

ここはこのようなわずかな削減案でなく、思い切った削減で県民の信頼を取り戻そうではありませんか。

間違っても公務員が栄えて、民間が苦しむというような事態を放置するべきではありません。

これがわたしの反対理由です。以上のことから、本議案については、反対との意見を表明します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上ですが、結果、2議案に下げ幅が全く足らないと反対したのは私だけでした。
よって賛成多数でこの2議案は成立してしまいました。

2010年11月28日日曜日

みんなの党に入党

11月19日付けで、「みんなの党」から公認されました。
自民党を離党し、何故「みんなの党」に入党したか
その理由を皆様にご説明するため、次の文章を郵送させていただきました。


マスコミ報道等で既にご存知いただいておりますように、 私、この度、自民党を離党し「みんなの党」に入党いたしました。
長年お世話になった自民党を離れるのは断腸の思いでありましたが、激動する世界情勢と経済が低迷、沈滞する日本を建て直す責任を果たすには、政治課題をしっかりととらえて取り組んでいる「みんなの党」で活動することが県民の皆様の期待に応える道と確信し、入党いたしました。

少子高齢化、中国の台頭による企業の海外移転、雇用の減少、デフレ不況等、社会状況が厳しい中、私たちは恵まれた日本の山河と勤勉で礼節豊かなこの国を守り発展させなければなりません。失われた20年といわれますが、何の手も打って来なかったツケがまわり、税収が落ち込み、福祉サービスが出来なくなり、民主党の成長なきバラマキによる借金づけ政治を傍観すれば、国家破たんに陥っても不思議ではありません。しかしながら、ここまで成熟した国家として住民福祉を止めるわけにはいきません。ならば無駄なことは一切やめて、効率の良い財政運営、公務員改革を政治が先頭を切って実行するしかありません。

しかし民主党に改革はできません。何故なら選挙母体である公務員労組が抵抗勢力となるからです。
ならば自民党にできるのか?できません。
自民党には旧態依然とした族議員が抵抗勢力として暗躍しているからです。
唯一「みんなの党」が公務員改革、天下りの全面廃止を政策目標に揚げ、実現に努力しております。なぜなら、「みんなの党」は、アジェンダ(政策と政治行動)のもとに集まった救国の志士による覚悟の集団だからです。

私は、地方議員でも政治改革、ムダの廃止等、喫緊の政治課題には「みんなの党」に入って行動するしかない。それ以外に破綻寸前のこの国と地方を救う道はない。今後この政治姿勢を貫いていくことが自分の使命だと決心しました。
保身を捨て、すべてを失う覚悟で飛び込まなければ、新しい時代はひらけないのです。今の政治の閉塞状態を打破し、若い人や年長者のみんなが夢と希望のもてる日本をつくり、政治と行政の仕組みの大転換を図るため、やる気のある同士のもとに思い切って飛び込みます。

皆様お一人お一人にお会いして、ご相談申し上げてから行動することが本来の道だと分かりつつも、事の性格上、このようなご報告となってしまい、本当に申し訳ありません。

しかし、いつの日か皆様に「浅川はこういう理想を実現したかったから、このような判断をしたんだな」と納得していただけるよう、頑張ります。お世話になった皆様にご迷惑をおかけしてしまった罪を償うつもりで、真剣にこれからの活動に取り組んでまいります。

これからは「みんなの党・浅川清仁」として何卒ご理解賜り、
ご指導ご鞭撻、叱咤激励をいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

2010年11月19日金曜日

自民党 離党のお知らせ

11月16日に、自民党を離党いたしました。
後援会役員の皆さまには、文書でお知らせをいたしましたが、
後援会会員の皆さま、並びに、このブログを読んでくださっている皆さまにも
私の思いをお伝えしたいと思い、ここに同じ文書を掲載したいと思います。
どうか ご一読ください。


自民党離党の経過とお詫びについてのご報告

本日、私は自由民主党を離党いたしました。

自民党支持者並びに「自民党だから浅川を応援していた」という皆様には、大変な ご迷惑をおかけすることとなり、本当に申し訳ありません。心からお詫び申し上げます。

今から8年前、父の後を受けて、私は自民党公認で立候補させていただきました。
おかげで初当選を果たすことができ、続いて2期目も無事当選させていただきました。
また、県政の場においても、自民党会派の一員としてその恩恵に浴しながら思う存分活動できたことは、ひとえに皆様のおかげであると心から感謝をしています。
しかしながら、私は今回、日本の政治をよりよい方向へ向かわせる為に、自民党からの離党を決断いたしました。誠に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、多大な困難を抱える政治を改革するには、この行動しか残されていなかったことを是非ともご理解いただきたく、離党を決意するにいたった経緯をご説明させていただきます。

私は、古い自民党の体質を変えて、新しい自民党をつくることに情熱を感じ、党改革や行政改革に取り組んできました。しかし、改革は進むどころか、逆行しています。いくら政治的見識が高く、市民に役立つ政策を温めていても、議席を得なければ有権者の民意に応えることはできません。政治を志す者にとって議席を確保することは、大変重要な要素であります。しかし、今の自民党は激変する時代に即応した政策を示せず、活動限界を見せつけています。                    
自分の主義主張を曲げてまで選挙を戦うことは、有権者の皆様を欺くことになります。
苦しい戦いでも自分が信じる主義・主張のためなら、どんなに厳しくとも頑張れます。
自分が信じる政策を有権者の皆さんにしっかりと訴え、共に考え、実現させることが、民主主義を成熟させる正しい道と考えています。

夜もほとんど眠れず、悩みに悩み、考えに考えた末の決断でありました。       
これまでたいへんお世話になり、親しくしていただいた後援会の皆様、先輩議員や同僚議員、党県連の役員の皆様・職員にご迷惑をおかけするのは、本当に申し訳なく、つらく悲しい気持ちで一杯です。これまで、ご指導ご鞭撻をいただいた党役員や、ご支援いただいた後援会の皆様お一人お一人に、事前にご相談しご報告すべきところですが、事の性格上、突然のご報告になってしまい、本当に申し訳ございません。どれだけお詫びしても、許されることではないかもしれませんが、何卒、ご容赦いただき
ますよう、心からお願い申し上げます。

これから私は、自分の信念や主義主張に忠実に行動し、新しい時代にふさわしい、新しい政治を創るために、政治生命を賭す覚悟に至りました。              
民主党による政権交代で、日本は領土さえ奪われそうな国家的危機に直面しています。今まさに新しい政治、新しい勢力の結集が求められているのです。           
正直、この先の政治の流れがどうなるかは、全く不透明なのが実情です。
自民党という伝統のある政党を飛び出してしまうことは、本当に不安です。 しかし、自分自身を信じて、いかなる苦難が待ち受けようとも、まっすぐ突き進みたいのです。
すべてを失う覚悟で飛び込んでいかないと、新しい時代はひらけないと思います。その点は、明治維新の原動力となった龍馬や高杉晋作と同じ心情です。    
今の政治・経済の閉塞状態を打破し、夢と希望のもてる日本をつくるため、先の読めない新しい世界に思い切って飛び込みたいと考えています。               
あまりにも唐突で、皆様に大変なご迷惑をおかけしていることは重々承知の上で、お願い申し上げる次第でございます。何卒ご理解を賜りまして、私のわがままをお聞き下さいますようお願い申し上げます。

小さな政府実現のために議員自らが身を切り、政治と金の問題に真正面から取組み、中央官僚の言いなりになっていた地方政府を改革し質を向上させ、地方が真に自立することを目指して行きたいと思います。世界で尊敬される日本、地域主権型道州制の導入による地域主権の確立、広域連合への参加、責任ある国民・県民が積極的に参加できる政治を目指し、旧態依然とした政治を打破して行きたいと思います。

そして、私の考えが具体的に動き出せば、必ずや皆様に納得していただけることと確信いたしております。「浅川を支援して良かった」と言ってもらえるよう全力を尽くします。私の離党により多大なご迷惑をおかけする皆様には、心から何度もお詫び申し上げます。これまでご支援いただいた皆様と自由民主党に対して心から感謝いたします。

                               平成22年11月16日

                                   浅川清仁

2010年11月4日木曜日

11月3日川辺のまちづくりin大安寺西

メイン会場  県立図書情報館 庭園
8時  スタート 開会式
         大安寺西小学校6年児童によるコンサート
         ~佐保川へのおもいをうたう~
8時30分    佐保川、菰川、菩提川の清掃
9時30分    川の彩り花づつみ(花植え)
         正しいウォーキング講座
11時      ウォークラリー
         パネルシアター
         ふるまいカレー
13時      閉会式
9時30分~12時まで  オープンカフェ
              家事支援相談、介護相談、健康相談等

素晴らしいお天気の下、川辺のまちづくりin大安寺西が 盛大に開催されました。
地域住民と奈良県、奈良市が見事に協働した素晴らしいイベントであったと思います。
参加人数は予定の500人を遙かに超えていたでしょう。 大成功に終わり関係者の皆さんのご尽力に対し心から感謝申し上げます。
川の美しくしいまちづくり、安全で安心なまちづくり、みんなが住んで良かったと思えるまちづくり を目指して、地域住民の皆さんが一丸となって活動されている姿には、感動すら覚えました。
これから益々大安寺西地域が発展して行くことは間違いありません。
私もしっかりと応援して行きたいと思っています。